不登校のオンライン自宅学習を比較してみた!一番安いのはどれ?出席になる?

不登校対策
記事内に広告が含まれています。

不登校児童は日本で約20万人!我が家の長男もその1人です。

小学生4年生の後半から行き渋りが始まり、現在中学1年生ですが完全に不登校になっています。
最初は本当に戸惑い、困ってしまいましたが今現在では出席扱いになるオンライン学習を自宅でやることで生活のリズムを作っていくことができました。
さらに、そのオンライン学習が学校での出席扱いになったことで、将来の可能性が広がりました。

すばる
すばる

学校に行くことに精神力を使うよりも、まずは勉強の遅れがないようにオンライン学習を始めたことで精神的にも落ち着いてきました。

ここでは、我が家の長男が実際に使っているオンライン学習について、そして学校の出席扱いになるオンライン学習はどれなのか、そして一番安いにはどこなのか?をまとめています。

Contents

不登校のオンライン学習!安いのはどこ?

自宅でのオンライン学習が公立校の出席扱いになるのはよく知られてきていますが、どこもわりと高い印象がありますね。しかし、先日調べていたら、こんなに安いところがあった!と驚きました。
また、中学生でも取り組みやすいようにスマホアプリで始められるものをまとめました!

中学生5科目(英国算理社)の料金です。

オンライン学習月額料金
【サブスタ】7,900円(税込)
スタディサプリ1,980円(税込)
【すらら】10,428円(税込)

 

すばる
すばる

実は我が家では「すらら」をやっているのですが、今はこんな安いところある!とビックリしました。

しかし、実際お値段相応の内容なのか?調べてみました。

不登校のオンライン学習を比べてみた

不登校の子向けとうたうオンライン学習システムで注目すべき3つのサービスを比べてみます。中学生 五科目(英国数理社)で比較してみました。

スタディサプリサブスタすらら
価格(税込)1,980円7,900円10,428円
個別サポートなしありあり
無料体験14日間14日間期限なし
出席扱いありありあり
備考個別指導コース(10780円)がある学習計画立案/LINEでいつでも相談可親の相談にものってくれる「すららコーチ」がつく

 

スタディサプリの安さの秘密は?

スタディサプリの安さには驚きですね!有名講師による授業ビデオが見放題ですが、勉強の計画表の作成やどうしてもわからないところの相談先などがありません。

でも文部化科学省の定めた○○に準じているので、出席扱いと認められる場合があります。
ひとつ気になったのは「さかのぼり学習」がわかりにくいことでした。
不登校の子は、現在の学年より前の学年で欠席により学習が抜けている場合が多いので、さかのぼり学習は必須です。さかのぼり学習ができないと、取り残されたままになってしまう可能性があります。

調べてみたところ、スタディサプリは補助的役割として学校や塾などで取り入れられているケースが多いようでした。

 

\まずは資料請求/




スマホで気軽に勉強できる本格アプリ「サブスタ」

今回見つけた「サブスタ」も公立校で出席扱いとされた実績のあるオンライン学習システム。
価格は中学生の5科目で7,900円(税込)でしたが、14日の無料体験の時から専任コーチがついてくれて学習計画をたててくれます。

[chat face=”9ED4BA5E-6710-4088-ACFA-5A10A2B8B612.png” name=”すばる” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]無料体験の間に学習計画をたててくれるとは太っ腹!LINEで質問はいつでもできるのが子どもにとってはハードルが低そうですね![/chat]


すばる
すばる

サブスタ」は文部科学省の学習指導要領に沿った学習システムなので、数多くの教科書に対応できます。学校でお使いの教科書をお知らせすることで、学習計画などを効率的にたててもらうことができます。

不登校の子にとって重要な「さかのぼり学習」は授業ビデオの上にあるボタンを押すことで、現在の授業の前段階の授業に飛ぶことができます。

また最初の3か月はすぐやめることはできないのですが、その後は簡単に退会手続きができます。

\まずは資料請求!/

【サブスタ】資料請求▶


不登校の出席扱い実績ナンバーワン「すらら」

我が家の長男ダイちゃんは現在すららで自宅学習を行い、公立校で「出席扱い」にしてもらっています。
「すらら」は他のスタディサプリや「サブスタ」に比べると高いです。
しかし、我が家ではこのまま「すらら」をこのまま使い続けようと思っています。

「すらら」では一人ひとりに居住地エリアにあるプロの塾の先生が1人ついてくれます。
「すららコーチ」子どもだけでなく保護者の相談にも乗ってくれるのが大きな特徴です。(すららコーチとのやり取りは専用アプリで可能)学習はアニメの先生が解説する授業で、ドリルなどを間違えると自動的に前段階の学習にさかのぼり問題がだされるのもおおきな特徴です。

[chat face=”9ED4BA5E-6710-4088-ACFA-5A10A2B8B612.png” name=”すばる” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]子どもへの接し方、子どもの学習プランや1日の過ごし方まで相談にのってもらいました![/chat]

 

\資料請求でお試し版が使える!/
すらら資料請求▶



不登校でもあきらめることは何もない!

子どもが学校に行かなくなり、戸惑い悩む親御さんは多いと思います。
子どもがずっと家にいることで仕事もできなくなったり、食費がかさんだり、近所の目が気になったり…悩みはつきません。
私もそうでした。

しかし、出席扱いになるオンライン学習を自宅で始め、学校の出席扱いとしてもらったことで将来の可能性が広がりました。

我が家はオンライン学習「すらら」を始めて2年目です。今では親子で「すららコーチ」に相談しながら勉強計画をたててもらい、それに沿って毎日がんばっています。

そして「学校に行く」ことに注力するより、選択肢の広がる高校生活に向けての準備を始めています。

高校はサポート校、通信制高校、定時制高校、私立高校などたくさんの選択肢があります。通信制高校もたくさん専攻種類があって、Eスポーツ専攻やペットビジネス専攻などいろいろあるんですよ!今からいろんな高校の資料請求などをして、高校選びを楽しんでみてはいかがでしょうか?
お子さんも将来の見通しがたって、気持ちも明るくなるかもしれません。

不登校のオンライン学習で一番安いにはどこ?出席扱いになる?まとめ

  • ここでは自宅オンライン学習で公立校の出席扱いになるもので、一番安いのはどこか?まとめています。
  • 価格が一番安いのいは「スタディサプリ」でした。しかし、さかのぼり学習や個別サポートはなし
  • 価格が二番目に安いのは「サブスタ」プロの学習アドバイザーとLINEでやりとり。学習計画もたててくれます。授業動画にさかのぼりボタンがついている。
  • 価格が一番高いのは「すらら」アニメ授業とドリル、間違えた問題はその前段階の学習へ自動でさかのぼるAI機能つき。学習塾のプロ教師が「コーチ」として保護者の相談にものってくれる。

不登校でも未来の可能性は広がっています、お子様に合う学習システムでに出会えますように!

 

すららを使ってみた!不登校でも出席扱いになる?
我が家の不登校児ダイちゃん(2023年時中学2年生)が無学年式オンライン教材「すらら」で自宅学習を始めました。 小学校の高学年から段々と学校に行ける日が少なくなり、家にいるようになった時には本当に焦りましたし困りました。 ダイちゃん どうし...

コメント

タイトルとURLをコピーしました